お子様だけをお預かり「2歳児保育」

社会の変化からくる様々なニーズに応えるため、子育て支援の一環として2歳児保育を開設します。
母子分離して、お子様だけをお預かりします。

2025(令和7)年度 募集要項

対象 2022(令和4)年4月2日~2023(令和5)年4月1日生れのお子様で
満3歳に達した後も引き続き本園に入園を希望する方
募集人数 15名
入園願書資料配布 2024(令和6)年11月6日(水)より
配布時間 平日9:45~15:00(12:00〜13:00は除く)
本園事務所にて
願書受付及び面接 2024(令和6)年11月13日(水)
集合時間 14:00
<ご持参頂くもの>本園指定の入園願書・健康調査票・保育の無償化申請書類
<入園選抜料>2,000円
<当日の流れ>
①入園願書等持参書類の確認と入園選抜料の納入
②親子面接
選考結果発送 合否は郵送にて通知
入園料納入 2024(令和6)年12月9日(月)迄
本園指定の口座宛に振り込みをお願いいたします。
105,500円(入会金5,500円 / 入園料100,000円)
(満3歳児入園料を納付して頂きます。)
・各種行事費用・教材費・傷害保険代・おはようブック・名札・おたよりケース・保護者プレート代金は、入会金に含みます。用品は名札を除き満3歳児での入園後も使用します。
・指定期日に入金が確認できないときは、入園辞退として、補欠の方にご連絡をさせていただきます。
保育時間 【月・火・木・金】8:30~14:00
【水】8:30~11:30
※在園児に準じた保育時間とします。
月間納入金 会費(1ヶ月)33,000円(税込)
会費は、毎月10日に指定の銀行口座より自動引き落としになります。
夏・冬・春休みも同額を申し受けます。
その他納入金 指定銀行の口座より自動引き落としになります。
給食(希望者) 1食 451円/実施日 月・火・木・金
子育て支援給食(希望者) 1食 386円/実施日 水・長期休業預り時
銀行口座振替手数料 110円(税込)
用品合わせ・シンボルマーク決め 2024(令和6)年12月11日(水)10:00より
用品渡し 2025(令和7)年3月19日(水)14:00より
通園 2歳児は、徒歩通園となります。満3歳からバス通園可能です。

預かり保育

月末締め、翌月の会費と合算して納入していただきます。

早朝保育 月〜金 7:30〜8:30 30分250円
(月上限適用外)
通常保育 月・火・木・金 14:00〜18:30
水 11:30〜18:30
30分250円/月上限適用 13,000円
夏・冬・春休み 月〜金 7:30〜18:30 30分250円/月上限適用外 上限1日2,800円

*)水・午前保育の日と夏・冬・春休みには「子育て支援給食」を申し込むことができます。

特記事項

ページTOPへ