フォトギャラリー
このページでは、四季折々の幼稚園の様子を紹介していきます。写真を多数使用しているため、表示するのに多少時間がかかります。
日常の保育の様子はInstagramにも投稿していますので、そちらもご覧ください。バックナンバーを見る
2月の幼稚園(その2) (2017/02/22)
収穫祭&お鍋パーティー
年少組が10月から大切に育ててきたブロッコリー。
「みんなの手のひらと、どっちが大きいかな?」
土から掘り出して・・・・「丸ごと全部見てみよう!」
一時は鳥に狙われ心配もしましたが、立派に育ち、観察も十分にして、収穫の時を迎えました。
脇芽まで全部摘み取ったり、様々な野菜の皮をむいたり、ちぎったりと、可愛い指先を使ってクッキング。塩ゆでのブロッコリーと野菜たっぷりのコンソメスープができあがりました。
みんなで食べるお野菜のおいしかったこと!大成功です!!
笑顔がいいね!「わらべうたの会」
オヒサン オヒサン ソッチバッカリテラント
コッチモ チットテッテンカ
カワラノヤケイシ ミンミントゥ
4月からうたいあそんできたわらべうた。今日この日のために新たに挑戦した曲も加え、15曲前後をメドレーにして保護者の皆さんをお客様にして「わらべうたの会」を行いました。
たくさんの歌の歌詞を覚えられたこと、歌に合わせてしぐさができること、役交代で自分の番が来るのを待てること、遊び方を理解して大人数であそべること。一つひとつに子どもたちの成長が感じられます。やさしい、あたたかい雰囲気に包まれ、友だちやお母さんとかわす笑顔がホントにいいですね!
行事に取り組む中で、達成感を得て、一段と仲間意識が強まり、つながりが深まったように感じている先生たちです。
ページTOPへ
2月の幼稚園 (2017/02/06)
節分
オニサノルスニ マメイッテ ガラガラ
2月3日は節分。柊にイワシの頭の“やいかがし”は邪気を払うおまじない。
「みんなの心の中のさ、わがままな鬼や意地悪な鬼をね、みーんな外に出してしまおうよ!」
「風邪や病気の鬼もね!」
優しくお話をする年少組の先生。年の数だけお豆をいただいて、“鬼は外!” 元気に豆まきをする子供たち。明るい声が中庭からも、園庭からも聞こえてきます。
様々な厄災を払い、子どもたちが健やかに育ちますように!!風の強い日でしたし、プール指導の日でもありましたが、子どもたちと日本の伝統行事を楽しむことができました。
春の予感
梅一輪 いちりんほどの 暖かさ
豊後梅が咲き始めました。一年生のみんな!みんなが植えてくれた 梅が咲いたよ!見に来てねー!節分の翌日は立春。暦の上では春です。水仙も寒さと強い風に耐えながら、ほのかな香りを放っています。少しずつ春がやってきているのでしょうか。
花壇の中心に植わった「日向夏」を収穫しました。色といいたっぷりの水分といい、とてもいい実りです。さっそく皮をむいて味わいました。“おいしい もっと もっと”止まらないのはりす組の子どもたち。生で食べた残りは、お砂糖を入れて煮込んでトロトロのママレードジャムにしてみました。お湯で割って“ホットオレンジ”にしていただきました。こちらも大好評!
「いいにおいがする」「皮がおいしいよね」「おかわり!」「おいしかった!作ってくれてありがとう!」
ビタミンたっぷりのあたたかい飲み物と子どもたちの優しい声かけに、心も体も暖まり、一足早くさわやかな春の香りにも包まれた一日でした。
ページTOPへ
ページTOPへ