年長組お泊り会 (2014/07/30)
「あと何回寝たらお泊り会?」と胸を躍らせていた子どもたち。1学期早々から地図を見たり、図鑑を見たり、リュックの用意をしたりと準備を進めてきました。
さあ、待ちに待ったお泊り会。お家を離れて一泊二日の茨城県への旅行です。
バスの中から「もう茨城県?」と盛り上がります。博物館ではお目当ての恐竜はもちろん、様々な発見をすることができました。見るもの、聞くもの、何に対しても目をキラキラさせていた子どもたち。
宿舎の「さしま少年自然の家」では記念製作の木輪に絵を描いたり、クラス全員で入った大きなお風呂に大興奮。「おかわり!」っとおいしいお食事をいただき、夜も更ければキャンプファイヤーの炎に感動。ここであったすべての事が、子どもたちにとっては夢のような出来事の連続だったかもしれません。
「助け合いのお泊り会になりそうだね!」とある子が言ってくれました。今回の活動を通じて、自分の事だけでなく、友だちと協力したり思いやる気持ちなど、様々なことが力になり自信になったことと思います。年長組保護者の皆様には事前準備や体調管理にご協力をいただきありがとうございました。また、年少組・年中組のご家庭には休園にご理解をいただきましてありがとうございました。