フォトギャラリー

夏のようちえん (2017/08/31)

お休みを利用して子どもたちは様々な体験をしていることでしょう。お休み中の幼稚園の様子をご紹介します。

「おはようございます」

夏休み中の幼稚園に、子どもたちの元気な声が響きます。預かり保育の子どもたちです。在園児のご家庭の様々な事情に合わせ30分単位から利用できる制度で、利用者がどんどん増えています。

お天気のいい日は「水遊び」。おやつは冷たーい氷菓子!お部屋でも、先生たちが様々な遊びを提供し、お兄さんお姉さんのリードで、みんな楽しく過ごしています。

夏期保育

稲穂や野菜の実りも順調です。夏期保育では、夏野菜で野菜スタンプを楽しむクラスも。園庭開放の、泥んこ遊びや水遊びにもたくさんの参加がありました。

先生たちの研修

先生たちは夏休み早々から様々な研修会に参加しています。都内や埼玉県、遠くは山口県まで・・・。外部研修や柏私立幼稚園協会の研修に加え、全員参加の園内研修では光ヶ丘消防署ご協力により救急法を学びました。

不測の事態に備える訓練は昨年も行いましたが、何度やっても身が引き締まるものです。

園庭改修

創立60周年を記念して、園庭の大改修が急ピッチで進んでいます。“青い三角屋根のお家”はクレーン車でお引越し。

豊かな自然はそのままに、運動的な遊具には安全マットを施し、砂場も生まれ変わります。遊具を増やす計画も!

ワクワクする外遊びでたくさんの子どもたちにより愛される場所となりますように!

ページTOPへ